特別養護老人ホーム「社会福祉法人おかざき福祉会」岡崎・みよし・豊田

電話番号0564-47-3333
メニュー

ブログ

2015/10/31

かわいの里に子供神輿がやってきました!!!

こんにちは。企画部長の鈴木です。



10月18日(日)かわいの里に、かわいい可愛い子供神輿がやってきました!!

その時の様子をご紹介します。



かわいの里のある地域は、秋祭りにお神輿とお囃子・太鼓などが練り歩きます。



山の中にあるかわいの里では、入居者様が道路まで見に行くのはなかなか大変・・・・


かわいの里が開設して以来、地元の子供たちが、坂を登って、かわいの里までお神輿を担いできてくれます。

秦梨町・才栗町の皆様、毎年、本当にありがとうございます。



入居者の皆様も、毎年この日が来るのを楽しみに待っておられます。


可愛い子供たちがひいてくるお神輿。

子供たちの

「ワッショイ!ワッショイ!」の可愛いかけ声に、

入居者様も一緒に

「ワッショイ!ワッショイ!」のかけ声です。

そのかけ声が施設に響き渡り、何度見ても嬉しくなります。


かわい 子供神輿①
正面玄関より、子供神輿の登場です!!

皆様、「まってました!!」とばかりに、大歓声&拍手喝采!!

「ワッショイ!ワッショイ!ワッショーーーイッ!!!!」

かわい 子供神輿②
本格的な、お神輿です。

20名以上の子供と大人でお神輿を引いています。

かわい 子供神輿③
館内を練り歩きます

かわい 子供神輿④
皆さん、間近で見ることができました。

かわい 子供神輿⑤
間近で聞く太鼓やお囃子は大迫力。

お祭り気分を存分に味わうことができました。

秦梨町・才栗町の皆様、本当にありがとうございました。

来年も楽しみにしています!!




おかざき福祉会のHPはこちらをClick

おかざき福祉会のFacebookページはこちら

↓↓↓クリックで応援お願いします!!!


福祉・介護 ブログランキングへ