2017/11/30
かわいの里包括 里花カフェ
みなさんこんにちは!
かわいの里地域包括支援センターの吉田です。
11月24日(金)に滝町グループホーム、真福地域包括支援センターと「里花カフェ」を開催しましたので、その様子を一部ご紹介します。
会場は滝町グループホームのラウンジをお借りし、奇数月の第4金曜日の10:00~11:30頃まで行っています。
グループホームのラウンジをお借りしているので、グループホームの入居者の皆様も参加してくださいますし、かわいの里からはケアハウスの入居者様が数名、外部との交流を図る目的で参加しています。また、来年から立ち上げるので、参考までに見学させてほしいとか、市内にある他の地域包括支援センター職員の方も見学に来られたり、地域住民や民生委員の方々も参加して下さったり、お陰様で毎回賑やかな雰囲気で行っています。
今回はグループホームの畑で採れたさつまいもを焼き芋と芋ぜんざいにし、大根おでんも作って参加者全員でいただきました。
焼き芋は事前にさつまいもをふかしておき、アルミホイルでくるんで炭火で焼き目をつけるだけにしました。意外と本格的(笑)
大根おでんは味が染みて、とても美味しかったです!
次回の里花カフェはH30年1月26日(金)10:00~です。
会場は滝町グループホームにて。参加費は100円です。
新春餅つき大会&つきたての餅を食べながら、三味線演奏を楽しんで頂こうと企画しております。
お問い合わせはかわいの里地域包括支援センターまで。
(担当:竹下・吉田)
↓↓↓クリックで応援お願いします!!!