2015/11/24
こささの里 運動会
皆さん、こんにちは、
こささの里 相談員の内藤です。
最近、随分朝夕と寒くなってきましたが、風邪ひいていませんか。
こささの里、入居者の方は先日(11月11日:介護の日)に、運動会を行い
しっかり体を動かして風邪を吹っ飛ばしました。
皆さんも、しっかり運動をして風邪をひかれないようにしましょう。
こささの里 運動会
○まずは、準備運動
皆さん元気よく、楽しそうに体操してます。
これからどんな競技があるのか、ワクワク・ドキドキ!!
○1つ目の競技は、定番中の定番「玉入れ」
○2つ目の競技は、「スリッパ回し」
皆さん器用ですね。私がやったらどっかに飛んで行ってしまいました。
○3つ目は、「ボーリング」
ストライク!! ニコニコされてとても楽しそうでした。
○最後に整理運動をして、カラオケを行いました。
ユニット対抗で行う運動会に日頃のレクリエーションより力が入り
皆さん本気モードだったように感じました。
怪我もなく、楽しく行え、皆さんの笑顔がこぼれていました。
12月は、クリスマス会を行う予定をしています。
1月は、初詣に行けたら良いな~。
↓↓↓クリックで応援お願いします!!!