2015/11/10
こささの里に和太鼓のボランティアの方々が来て下さいました。
こんにちは、こささの里所長の山田です。
和太鼓のボランティア「祭り火」様がこささの里に来設され
とても迫力のある和太鼓を披露して下さいました。
桜音頭、きよしのズンドコ節・豊田夢音頭・炭坑節といった
入居者様にもわかる曲が演奏されると、手拍子をしたり
一緒に歌ったりしながら楽しい時間を過ごしていただけました。
小太鼓や他の打楽器も叩かせていただき
最後は、ボランティアの方々と一緒に踊りだす場面もあり、とても楽しく
盛り上がりました。
太鼓の振動はおなかに響くほどで
その迫力を体で感じることができました。
「祭り火」の皆さん ありがとうございました。
イベント等でボランティアの方に来ていただくと
入居者様は大変喜んでくださいます。
興味のあるボランティアサークル・団体の方がいらっしゃいましたら
こささの里までご連絡ください。
お待ちしております。
↓↓↓クリックで応援お願いします!!!