特別養護老人ホーム「社会福祉法人おかざき福祉会」岡崎・みよし・豊田

電話番号0564-47-3333
メニュー

ブログ

2016/04/05

ちょっといい話

こんにちは! ケアハウス介護士の山本ですやれやれだぜ

桜の花がきれいに咲く季節が到来しましたね!

みなさんも笑顔の花咲かせて元気に過ごしましょうね!


さて今回は花見ドライブ!について書こうと思っていましたがあいにくの天気で

良い写真が撮れなかったため最近ケアハウスの利用者さんに聞いた良い話を書こうと思います。

(全く関係ない話ですが…(笑))


みなさん結婚指輪ってなぜ薬指にはめるかわかりますか?(諸説ありますが)

実は両手を使ってある実験をするとわかるそうなんです!

まずやり方として

両手を合わせます・続いて中指を第二関節でまげてぴったり重ねます。

ケア

それから中指以外 親指から順番に他の指が離れないように離して見てください

そうすると薬指だけ離れないんです!


ケア

理由として親指は両親、人差し指は兄弟(姉妹)、中指は自分、薬指はパートナー、

小指はパートナーとの子供を表しているそうです。

親指が離れる     …親元からはいつかは離れ、自分の家庭を築きますよね。

人差し指が離れる  …兄弟もいつかは結婚して家庭を築きますよね?

小指も離れる      …自分たちの子供もいつか結婚して親元を離れる日がきます。

小指           …パートナーとは生涯一緒だから

という理由だそうです!

とてもロマンチックな話じゃないですか!?

え?離婚したら離れるって?そんなん知りませんっ!(笑)


今回はこの辺にしまして次回もお楽しみに!

ケア

それではそれではさようなら~パンダ

おかざき福祉会のHPはこちらをClick

おかざき福祉会のFacebookページはこちら

↓↓↓クリックで応援お願いします!!!


福祉・介護 ブログランキングへ