2016/09/07
ねこざわの里敬老会
こんにちは、ねこざわの里の奥谷です。
9月4日に少し早目の敬老会をおこないましたので、
その様子を紹介します。
今回は、ねこざわの里始まって以来初めて和太鼓の団体の方々を
お呼びして演奏していただきました。
お呼びした方々は、「和太鼓倶楽部 縁~en~」の皆さんでした。
ねこざわの里は、少し特殊な場所で演奏していただくため、
演奏内容、太鼓の数など、いろいろねこざわの里からの注文も受けて
いただき大変ありがたかったです。
演奏では、涙ぐむ利用者さん、その様子をみて泣いてしまう職員さん、
感激の嵐でした。
その太鼓のあと、ご家族様と一緒に食事会を行いました。
食事会が、少し落ち着いてから、ご家族様から利用者さんへ
お手紙の贈呈をしていただきました。この手紙の内容もまた、感激でした。
今回の敬老会は、和太鼓倶楽部 縁の皆さんのおかげもあり、いつも以上に
盛り上がった敬老会に感じました。
また、職員さんも3ヶ月前から、壁面の飾りつけ、敬老会の内容など
前日までかかって準備をしてくれました。太鼓の演奏の写真のバックに
写っている飾りも職員さんが頑張って行ってくれました。本当に感謝です。
また、来年も同じように盛り上がる敬老会にしていきたいです。
参加してくださった、ご家族様、縁の皆さん、職員の皆さん、
ありがとうございました。
↓↓↓クリックで応援お願いします!!!