2017/05/30
みよしの里の「のぼり」
こんにちは、みよしの里グループホームの天野です。
急に暑くなり、皆様お体はいかがでしょうか?
私の体調としてはようやく腰の痛みも緩和されたところに、連日の暑さで、すっかり夏バテ気味です。
今日は、今年になってから、施設入口に出している「のぼり」についてご紹介出来ればと思います。
昨年より、定期的に施設見学・説明会を実施していまして、利用者様へ「みよしの里」を広く周知したいとの思いから、こちらの「のぼり」も朝から夕方まで外に出す様にしています。
ただ、こちらの「のぼり」非常に風に弱い為、お天気をみながら事務所の職員で様子をみて、強風の日は屋内に仕舞っています。
関係ありませんが、「時代劇」などを見ていると、馬に乗ったお侍さんが背中に「のぼり」を差して、馬を走らせていますが、相当の風圧で、後ろに引っ張られているのだろうなと、「のぼり」を片付けるたびに、若干痛い腰をさすりながら思わざるをえません。
↓↓↓クリックで応援お願いします!!!