2017/04/07
みよしの里のお花見
こんにちは。特別養護老人ホームみよしの里、指導員の柴崎です。
4月になり、さっそくお花見に行ってきました。
お花見に行ったユニットは毎回ユニットのラウンジに季節の飾り物をしているのですが、
廊下に桜の花が飾られたなーと思っていたら、お花見の起案が回り「もう、お花見の時期かあ!」と季節の移り変わりの速さに
驚いていました。「私も機能訓練がてら、他の利用者様とお供させて!」と一緒に参加してきました。
本日4月3日。今年の桜前線は平年より遅いペースで進んでおり、
みよし市は開花から満開までの日数が10日前後だそうです。
まだ咲き始めといった感じでしたが、ぽかぽか良い天気に恵まれ、他にもお花見を楽しんでいる地元の人もおり、利用者様も
「春だね。お花だね。いつも施設の中ばかりだからね。
外の空気を吸って、きれいなものをみると気持ちがすっとするよ」
とお話しなさっていました。
そして、花より団子。「これがなきゃね。」とお花をみながら職員の持参したお汁粉を楽しんでいました。2杯お代わりしていた利用者様もいらっしゃいました。
↓↓↓クリックで応援お願いします!!!