2019/07/22
みよしの里の少年少女合唱団慰問
みなさん、こんにちは。
特別養護老人ホームみよしの里の萩原です。
7月も半ばを過ぎ、最近暑い日が続いています。
脱水症の恐れもありますので、水分や休養をしっかりとって体調管理には十分注意してくださいね。
さて、先月になりますが、6月22日土曜日、みよしの里で「みよし市少年少女合唱団」の慰問がありました。
小学生~中学生ぐらいの男女20名ほどが、みよしの里多目的ホールに集まり、
「幸せなら手を叩こう」では、手遊びを行ったり、「青い山脈」や「学生時代」「ふるさと」などを一緒に歌ったりと楽しい時間をすごしました。
多くの方が笑顔で参加され、最後には手を振って別れを惜しんでいる方もみえました。
歌を歌う事で、年齢に関係なく同じ体験を共有することが出来るので、皆さん楽しまれたのではと思います。
それはそうと、今年もあっという間に半分を過ぎてしまいましたね。
年々、「光陰矢のごとし」実感する今日この頃です。