特別養護老人ホーム「社会福祉法人おかざき福祉会」岡崎・みよし・豊田

電話番号0564-47-3333
メニュー

ブログ

2016/09/23

みよしの里の敬老会!

こんにちはみよしの里柴崎です。
001


920日に敬老会が行われました。


敬老の日とは、


「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」



ことを趣旨として国民の祝日に関する法律で定められているそうです。






また、敬老の日の始まりは、1947915日に門脇政夫氏が「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村づくりをしよう」という趣旨から開いたことが始まりとされているそうです。





みよしの里では、100歳以上の利用者様が2名いらっしゃり、みよし市長様より記念品授与等なされていました。



特別養護老人ホームみよしの里のユニット名1Bにて生活されている2名の方が該当され、

1Bの満101歳のO様(みよし市内最高齢)、1Bの満100T様です。






また、「藤祝の会」で黒田節を踊られ、利用者様

熱心に見ておられ、大拍手で終わりました。


「藤祝の会」も平均年齢70歳以上であり、

私たちも頑張らねばと元気をいただきました。



003


 

002

 

 

おかざき福祉会のHPはこちらをClick

おかざき福祉会のFacebookページはこちら

↓↓↓クリックで応援お願いします!!!


福祉・介護 ブログランキングへ