2017/08/03
みよしの里の盆踊り
こんにちは。みよしの里柴崎です。
7月~8月の頭にかけての集団体操とカラオケリハビリの際に、
「盆踊り」とテーマを決めてプチお祭り気分を味わいました。
8月の末にはみよしの里大イベントの納涼祭もあります。
気分を盛り上げるために、7月の頭に習字の上手な利用者様に
みよしの里盆踊り会場のビラを作っていただきました。
当日は「炭坑節」が、声が出ない方も「よいよい」だけ叫ぶなど、
盛り上がり、
ついでお祭り気分をさらに
盛り上げようと「風船釣り」も行いました。
これが大盛り上がりで、ふるゆわな風船が弾む音に大笑い。
失語を持つ利用者様の一人がツボに入ってしまった様子で
「はっつはっつはー!」と大声で笑っていただけたのが、
嬉しかったです。
8月27日は本番の納涼祭があります。
今後も別の企画を検討して利用者様に笑顔を
届けていきたいと思っています。
↓↓↓クリックで応援お願いします!!!