2016/02/26
みよしの里アニマルセラピー
こんにちは、みよしの里グループホームの天野です。
1月27日(水)に予定していましたアニマルセラピーですが、
感染予防対策により、行事予定が中止となってしまったため、開催することが出来ませんでした。
そのため、今回は昨年度の冬に実施されましたアニマルセラピーの様子をご紹介させていただきます。
アニマルセラピーは、グループホームと特養との合同での行事となりますので、動物たちの疲労も考慮に入れて、15分間の2交代制での動物とのふれあいの時間となります。
15分と言う短い時間ですが、動物の温かさにふれて、入居者の皆様も昔飼っていたペットの思い出があふれる切っ掛けにもなります。
大型犬から小型犬、猫までの動物たちが飼い主様と一緒に訪問していただき、ふれあいの時間を楽しみます。
予防接種など動物達は十分な配慮をしていただいていますので、入居者様も安心してふれあいの機会を持つことが出来ます。
昨年度の冬のアニマルセラピーでは、左の写真のわんちゃんのTV取材もあり、ニュース番組のワンコーナーで、少しだけ放送されました。
普段TV取材などはありませんので、入居者様も緊張されるかと思いましたが、普段通りの様子で楽しまれてみえました。
また、28年度にも5月と2月でアニマルセラピーを予定していますので、今から楽しみにしています
↓↓↓クリックで応援お願いします!!!