2016/12/15
みよしの里グループホームの餅つき&クリスマス会
こんにちは、みよしの里グループホームの天野です。
今回は、12月11日(日)に餅つきとクリスマス会を開催いたしましたので、
そちらの様子をご紹介出来ればと思います。
11日の日は、餅つきとクリスマス会をいっしょにやってしまおうとの考えで11時から餅つきをして、その後に昼食会にてクリスマス会を行う予定で準備をしていました。
が、当日の10時45分頃に餅つき用の炊飯器でもち米がまだ蒸されておらず、急きょコンロに蒸し器をかけて急ぎもち米を蒸したり、昼食の用意がダブってしまったりと不手際が続いてしまいました。
反省すべきトラブルこそありましたが、11時半頃にはどうにかこうにか、餅つきを行うことができました。
個人的には日ごろの運動不足も重なり、4升分を一気についたこともあり、途中で体力の限界に至りました。事務所で仕事をしていた2名の職員に声をかけて、なんとかお餅がつき終ったしだいでした。ブログを書いている現在もまだ握力が戻っていない状態で、来年は餅つきは餅つき、クリスマス会はクリスマス会で実施しないと段取りが複雑になり、ミスも増えることから計画を見直したいと思います。
おかざき福祉会のHPはこちらをClick
おかざき福祉会のFacebookページはこちら
↓↓↓クリックで応援お願いします!!!
福祉・介護 ブログランキングへ