特別養護老人ホーム「社会福祉法人おかざき福祉会」岡崎・みよし・豊田

電話番号0564-47-3333
メニュー

ブログ

2016/04/02

新しい仲間たち


みなさんこんにちは。

総務室の高橋です。


朝晩の寒さも和らぎ、これから本格的に暖かくなっていくようです。

雨が心配ではありますが、楽しいお花見の季節となりましたね桜**


さて、平成28年度がスタートし、各施設に新たな仲間が加わりました。

本年度の法人年間目標である「躍進」の1年となるよう新職員も含めて

みんなで力を合わせて頑張っていきましょう!




おかざき福祉会では、平成28年4月1日より制服が新しくなりました。

ちなみに今までは「ナイキ」の制服でしたが、4月1日からは「ルコック」

となりました。

今までお世話になったナイキの制服に感謝しつつ、新しいルコックの

制服に袖を通しました。気持ち新たに、身の引き締まる思いですビックリマーク



3月31日にかわいの里で、寂しくもこれでお別れとなってしまうナイキの

制服で記念撮影をしました。その写真がこちら↓

集合写真(ナイキ)


そして4月1日、新しいルコックの制服を着用し、これまた記念撮影↓

集合写真(ルコック)


中央には4月1日より新しくおかざき福祉会の仲間となったフレッシュな

顔が並んでいます。後ほどインタビューの様子もお伝えします。


みなさん、これからよろしくお願いしますねニコニコ



ルコックの制服は、何種類かある中で自分の好きな色を選んで着用

することができます。

写真に写っている職員の制服にバラつきがあるのはそのためですべーっだ!

好きな色は人それぞれなので、これはありがたいですよね音譜




続いて、写真撮影の後に行われた、かわいの里「新人研修」の様子を

少しご紹介します。

まず初日はオリエンテーションということで、簡単な法人概要などを説明

した後、施設の中を説明を交えながら見学してもらいました。

新人研修1

新人研修2



午後はねこざわの里、もとのみの里、ときわの里を見学してもらい、

その後かわいの里で施設長より講義がありました。

新人研修3



では最後に、新人さん3名から意気込みをどうぞビックリマーク


まずは、法人本部企画部 井上さん↓

井上英之

井上さん「今までの仕事とはまったく違った職種に就き、ゼロからの

      スタートとなりますが、少しでも早く仕事に慣れ、法人運営に

      貢献していきたいと思っています。よろしくお願いします。」



続いて、特養の機能訓練指導員 近藤さん↓

近藤敦

近藤さん「23年間、理学療法士として働いてきましたが、当初から

      高齢者介護に興味がありました。老人保健施設で働きなが

      ら非常勤で週1回、特養にも関わっていました。そんな中で

      特養での仕事に興味を持ち、縁あってかわいの里で働かせ

      ていただく事となりました。少しずつ覚えながらやっていきま

      すので、どうぞよろしくお願いします。」

最後に紅一点、居宅介護支援専門員 上野さん


ちなみに上野さんは、ねこざわの里で約5年間、介護士として働いて

おり、4月からかわいの里居宅介護支援事業所へ異動となりました。

ということもあり、たくさんお話しをしていただけました。

上野恵子

上野さん「介護の仕事に就くにあたって、自分に合った仕事かどうか

      最初は不安もありました。しかし5年間働いた中で、仲間に

      恵まれたこともあり、自分に合った仕事だと感じるようになり、

      介護の仕事に充実感を感じていました。そんな中、昨年に

      ケアマネの資格を取り、将来も考え、安定した職に…という

      思いもあり今の職種を選ばせていただきました。もちろん

      介護の仕事が不安定ということではないですが(笑)

      少し前からかわいの里にお邪魔して、前任者からの引継ぎ

      などさせて頂いておりましたが、そんな中で感じたのは、

      居宅介護支援事業所というのは、施設介護とはまた違った

      良さがあるのかな、という事です。

      ケアマネとしての仕事は初めてですが、少しずつ覚えながら

      頑張っていきます。よろしくお願いします。」



みなさんに意気込みを熱く語っていただきました!!


新しい仲間、新しい制服と一緒に、本年度も1年笑顔で楽しく過ごして

いきたいですねニコニコ







おかざき福祉会のHPはこちらをClick

おかざき福祉会のFacebookページはこちら

↓↓↓クリックで応援お願いします!!!


福祉・介護 ブログランキングへ