施設紹介(かわいの里)
みなさんこんにちは。企画部長の鈴木です。
本日は「かわいの里」の施設紹介をさせていただきます。
かわいの里は岡崎市秦梨町にあります。
緑豊かな山の中にあり、
春はうぐいす、夏はホタル、秋は紅葉、冬は雪景色と
四季の移り変わりを感じながら過ごすことができます。
春には山から子ザルと親猿が降りてきて日向ぼっこしている
なんて光景も見ることができます。
かわいの里
岡崎市役所から、車で役15分と、市内に出ていくのもすぐです。
平成24年に館内のリニューアルを行いました。
おかざき福祉会法人理念が皆さまをお出迎えします。
法人理念に沿った職務が遂行できるよう、毎朝職員で理念の唱和をしています。
かわいの里には
特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービスセンター
ケアハウス・ホームヘルパー・居宅介護支援事業所
地域包括支援センター等いくつもの事業所があり、約150名の職員が在籍しています。
多種多様な職種があつまり、力をあわせて仕事をしています。
特別養護老人ホームの医務室です。
週に一回内科受診や、精神科、歯科の受診を受けることができます。
機械浴室(座浴)です。
この他に、寝たまま使用できる寝浴や、1人ずつ入浴できる個浴もあります。
ショートステイの居室(トイレ付き個室)です。
この他に、2人部屋もあります。
お好みに応じてご利用いただけます。
特別養護老人ホームの居室も個室と2人部屋があります。
厨房です。
出来立てあつあつの食事が提供されます。
毎日の食事の献立は、ホームページ で紹介していますので、
是非そちらもチェックしてみてくださいね。
うなぎの日や、おせち料理などイベント食も満載です。
ケアハウス自慢の展望岩見風呂!!!
四季折々、移り変わる景色を楽しみながら入浴することができます。
毎日温泉気分ですね。
いかがでしたか?
まだまだほんの一部ですが、かわいの里の紹介でした。
入居、ご利用に関しての質問や介護の相談、
就職に関しての質問や施設見学も随時受け付けております。
いつでもお気軽にお問合せください。
かわいの里
444-3343 岡崎市秦梨町字平畑16番地1
電話 0564-47-3333
お問い合わせの際は「ブログ見ました」と言っていただけるとありがたいです。
次回は「みよしの里」の紹介をさせていただきます。
お楽しみに!!
↓↓↓クリックで応援お願いします!!