2016/05/31
特別養護老人ホームうねべの里 シャボン玉
こんにちは
うねべの里 所長の鈴木です。
各ユニットの職員さん またまた、企画をして外出機会を設けた
ようです。
少し外も暑いくらいの日差しの中、
うねべの里のひさしのある玄関前で
今も昔も楽しんだ シャボン玉 を行いました。
たかがシャボン玉とお思いますが、侮るなかれ。
懐かしい思い出や、自分で吹いたストローから、日が当たるシャボン玉
は七色に代わる瞬間。
笑顔の渦が絶えませんでした。
当然、口々から、名曲を歌う職員や入居者様の唄声がありました。
時間時間で業務に追われがちと言われる介護の現場で、何か
企画をして入居者様のためにと、是非頑張って欲しいです。
ほっと、一息をする。何度も書きますが、入居者様だけが満足するのでは
なく、お互いが満足する。これが、心のバリアフリーであると思います。
共感とはそれであると思います。
↓↓↓クリックで応援お願いします!!!