2016/03/05
特別養護老人ホームかわいの里 2月行事報告
こんにちは!4階 職員 鈴木です(・ω・)/
今日は2月14日にかわいの里で行われました、節分の日の行事を紹介します。
毎年の恒例行事で、鬼に扮した職員に利用者様が
新聞紙を丸めて作った豆を投げて退治します(*^ー^)ノ~●
利用者様の激しい豆攻撃に降参した鬼は
おやつを置いて撤収していきますo(^-^)o
鬼に向かって、頑張って豆をなげていますね!
中には、職員がレクレーション用のボールを鬼に向かって投げる姿もありました(笑)
普段はあまり動かれない利用者様も、この日は頑張ってみえました
しかし、この行事…
影の頑張り者は、鬼役の職員だったりします。
休憩なしで、施設内の全フロアーを回って豆を投げられて、盛り上げて来ます。
2年前に私自身も鬼役をやりましたが、この季節で汗ビッショリになった記憶があります(;^_^A
今年鬼役だった職員の皆さま、お疲れさまでした。