2025/02/11
豆まき
こんにちは!
特別養護老人ホームこささの里(豊田市)です。
先日、節分の日という事で
入居されています皆様と豆まきを行いました。
本当の豆で行うと、撒きずらかったり、部屋の中が
大変なことになってしまいますので、古新聞で作った
大きめの豆で、豆まきをしました。
「鬼は外、福は内」と皆さん大きな声で、豆まきを
楽しまれました。
鬼役は、所長と相談員が赤鬼・青鬼になり
皆さんからの力強い豆を受け止めていました。
今年の節分は、2月2日と普段より1日早い節分で
したが、こささの里では逆に一日遅い2月4日に行いました。
それにしても皆さん、こんなに力が残っているんだと
感心するくらいの力で豆まきをして頂けました。
その日は皆さん、疲れたのか、福が来て安心されたのか、
ぐっすり寝られました。
■高齢者介護のご相談はおかざき福祉会へご相談ください■
タグ: 豆まき, 節分の日, こささの里, 豊田市, 高齢者, 介護, 社会福祉法人おかざき福祉会, 特別養護老人ホーム