2017/06/15
里花オレンジカフェ
こんにちは。
かわいの里地域包括支援センターの吉田です。
暑かったり、寒かったりして、体調管理が難しい季節ですね。
5月26日(金)に滝町グループホーム(岡崎市滝町)にて、里花オレンジカフェを開催し、かわいの里ケアハウスからも6人の入居者が参加されました。
今年度で3年目となり、なじみの顔が増えてきました。今年度最初のオレンジカフェということで、参加者同士でざっくばらんに交流できればと思い、今回は座談会形式にしました。
初めての試みとして、グループホーム近所にある滝団地の方限定ですが、施設で送迎車を手配し、希望者を送迎するサービスを行った所、希望者が10人ほどいらっしゃり、オレンジカフェ自体も賑わいました。
「参加したいけど、行く手段がなくて参加できない」方が潜在していることが分かり、次に活かせたら…と思いました。
オレンジカフェの様子を写真に撮ってきましたので、ご覧ください。
次回は7月28日(金)10:00~12:00、夏野菜の収穫祭を予定しており、収穫体験ができます。夏休み期間中に開催しますので、普段は学校へ通っているお子様も参加できます。野菜がどうやって実っているか、オクラの花はどんな花なのかなど、新たな発見ができるかも…。
↓↓↓クリックで応援お願いします!!!