特別養護老人ホーム「社会福祉法人おかざき福祉会」岡崎・みよし・豊田

電話番号0564-47-3333
メニュー

ブログ

2016/04/29

4月29日 みよしの里でAED講習!

AED001
こんにちは、みよしの里の柴崎です。


本日は、みよしの里特養集会で、「利用者様の事故防止対策、事故発生時(緊急時)の対応」を行いましたので報告させていただきます。




今回は、「応急手当普及員」資格を持っている施設長と「CPR・AEDインストラクター」の胡桃沢介護士が主となり、AEDの取り扱い方と骨折時の応急処置法の勉強会を行いました。


AED002
2グループに分けて、

①心肺蘇生を行う人

②AEDを扱う人


の、役になってみんなで注意点を指摘し合いながら勉強会を行いました。




勉強会に参加して、改めて思ったことは、


(いやー。本当に覚えていないものだな・・・こうやって

定期的に勉強会を行う事って大切なんだな。)


と、皆と声をそろえて話をしました。
AED003


世界中で今、天災が多い中、日頃の備えの勉強になりました。


今、災害の渦中にいる方には心からの応援と、いつ私たちも被災するか分かりませんので、災害対応の準備をしっかりしないといけないと、気持ちを新たにしました。





おかざき福祉会のHPはこちらをClick

おかざき福祉会のFacebookページはこちら

↓↓↓クリックで応援お願いします!!!


福祉・介護 ブログランキングへ