特別養護老人ホーム「社会福祉法人おかざき福祉会」岡崎・みよし・豊田

電話番号0564-47-3333
メニュー

ブログ

2016/05/10

5月のこささの里介護予防教室のご案内

こんにちは。こささの里地域包括支援センターの白土です。

暖かいを通り越して思わず「暑い!」と口にしてしまう事も増えてきました。

これからは脱水や熱中症にも注意が必要な時期ですね。



これまで、こささの里地域包括支援センターでは

介護予防教室の様子について紹介してきましたが、

今回は今後実施予定の介護予防教室について紹介したいと思います。



5月は口腔体操‣筋力低下予防体操と

一昨年好評だったミサンガ作りを行います。

手首や足首に巻いて、自然に着れたら願いが叶うと言われるミサンガ、

細かい作業にはなりますが、指先を使うことで

脳に刺激を与え認知症予防になれば、と考えています。

↑こちらは職員が作った試作品です。


↑こちらは一昨年の参加者さんが自身で作ったミサンガを

手首に巻いて記念撮影したものです。



5/12(木)こささの里、

5/18(水)青木台公民館(青木台自治区)、

5/20(金)青木ふれあい会館(青木自治区)にて

10~12時で実施予定です。

参加費は無料です。



ご興味のある方は運動のしやすい服装と

お茶・汗ふきタオル等を持参のうえ、

ぜひお越し下さい。





おかざき福祉会のHPはこちらをClick

おかざき福祉会のFacebookページはこちら

↓↓↓クリックで応援お願いします!!!


福祉・介護 ブログランキングへ