特別養護老人ホーム「社会福祉法人おかざき福祉会」岡崎・みよし・豊田

電話番号0564-47-3333
メニュー

ブログ

2024/12/27

ときわの里

みなさんこんにちは。

特別養護老人ホームときわの里(岡崎市)です。

12月22日(日)14:00からクリスマス会を行いました。

12月に入り、クリスマスツリーやタペストリーを飾り、職員や入居者様と一緒に飾りを作り飾りつけを行いました。

当日は職員が歌をうたったり、入居者様にクリスマスプレゼントをお渡しし、ケーキを皆さんに提供いたしました。

とても喜んで頂けた日になりました☺

クリスマスが終わったらもう今年ものこすところあとわずかですね💦

来年気持ちよく迎えられるように大掃除も頑張らないといけませんね!

■高齢者介護のご相談はおかざき福祉会へお気軽にご相談ください■

タグ: , , , , , , , ,

2019/10/17

手作りおやつ

皆さんこんにちは。

ときわの里の小木曽です。

 

10月7日午後のおやつの時間にさつま芋の茶巾を作り、入居者様に提供させて頂きました。芋を蒸かしたり、擦って、形を作ったりなど、7名の入居者様に一緒に行って頂きました。

作る合間にも皆さん話をされながら、こういう風のがいいよ、もっと擦った方がいいねなど、入居者様と職員と話しながら笑顔も多くみられ楽しんで作って頂けたと思います。

また、生クリームをトッピングさせて頂きましたが、好評で喜んで頂けました。また、手作りおやつを行い皆さんと一緒に作りながら、楽しく美味しく食べて頂ければと思います。

 

おかざき福祉会のHPはこちらをClick

 

おかざき福祉会のFacebookページはこちら

 

↓↓↓クリックで応援お願いします!!!


福祉・介護 ブログランキングへ

 

 

2019/08/29

スイカ割り

みなさんこんにちは。ときわの里の小木曽です。

8月4日(日)施設にて、午後の時間に入居者様とスイカ割りを行いました。

普通のスイカと種無しスイカを用意させて頂き、棒を使って、多くの方にスイカを割って頂きました。なかなか一度に割るのは難しいですが皆さんが順に行って頂き、4玉割って頂きました。暑い日でしたので、2つ、3つ食べられる方が多く見えました。特に種無しスイカは種を気にせず食べられるので、喜んでおられましたし、そのまま食べる事が難しい方はミキサーにかけて提供いたしましたが、たくさん食べておられました。入居者様の笑顔も多くみられ、楽しんで頂けました。

 

おかざき福祉会のHPはこちらをClick

 

おかざき福祉会のFacebookページはこちら

 

↓↓↓クリックで応援お願いします!!!


福祉・介護 ブログランキングへ

 

 

2019/07/18

ときわの里 パンの日

みなさんこんにちは。

 

7月2日(火)パンの日という事で午後のおやつにフレンチトーストとコーヒー牛乳を提供させて頂きました。

フレンチトーストを作る工程の中で入居者様にも卵を割って頂いたり、砂糖を混ぜ卵を溶いて頂いたり、手伝って頂きました。女性の入居者様が何名か一緒に行っていただけましたが、卵を割るのも手早く、また、砂糖を卵に入れる時はスプーンでしっかりと量られしっかりと混ぜておられました。ご自宅等で調理をされている姿がとても目に浮かびました。

フレンチトーストをユニットでホットプレートを使用して焼きましたので、各ユニットまで匂いがが漂い、雰囲気であったり皆さん提供するまでとても楽しみにされ待っておられました。

なかなか施設食でパンを提供する事は難しいですが、今回、行事としてパンを提供する事ができ、普段あまり食べ得られない物をみなさんとても喜んで召し上がられました。

また、午前には水分補給の時間にうめジュースを提供し、甘酸っぱくさわやかなジュースも皆さん喜んで飲んでおられました。

また、計画をしてこのような行事が行えると良いと思います

 

おかざき福祉会のHPはこちらをClick

 

おかざき福祉会のFacebookページはこちら

 

↓↓↓クリックで応援お願いします!!!


福祉・介護 ブログランキングへ

 

 

 

2018/07/06

飾り作成

みなさんこんにちは。

ときわの里の小木曽です。

 

先日、入居者の方々とユニットの飾りを作成しました。

職員の方が事前に貼り紙を切って下さって準備して頂いたので、入居者の方と作成する事が出来ました。作成する中で、自分でのこだわりがあって、貼り方を決められたり、他の入居者の方々と相談して貼られたり、普段ご自分ではあまり言葉を発しない方が進んでコミュニケーションを取られたりと入居者様の様々な表情も見られ、短い時間ではありましたがとても良い時間となりました。

 

今後も、少しでもこのような貴重な時間を大切にしていきたいと思います。

 

おかざき福祉会のHPはこちらをClick

 

 

おかざき福祉会のFacebookページはこちら

 

 

 

 

 

↓↓↓クリックで応援お願いします!!!

 

 


福祉・介護 ブログランキングへ

2018/06/23

手作りおやつ

みなさんこんにちは。

ときわの里の小木曽です。

 

先日、施設内で手作りおやつの行事を行いました。

提供させて頂いたのはチョコレートムースです。チョコレート溶かすところから始め、型に入れ固めて、出来上がりという流れでしたが、チョコレートを溶かしたり、型に入れる時には入居者様と一緒に行わさせて頂きました。

皆さん一生懸命、ボールに入ったチョコレートを溶かして下さり、コミュニケーションを取りながら行う事が出来ました。たくさんのチョコレートを使用したので入居者様も「疲れたー、でも食べるのが楽しみ」などの声も聞かれました。

完成したムースに生クリームをトッピングされ、チョコレートの甘みを控えた分、生クリームの甘さと丁度合ったようで喜んで召し上がられました。

 

おかざき福祉会のHPはこちらをClick

 

 

おかざき福祉会のFacebookページはこちら

 

 

 

 

 

↓↓↓クリックで応援お願いします!!!

 

 


福祉・介護 ブログランキングへ

2018/05/24

ときわの里 施設見学会・説明会

みなさんこんにちは。

ときわの里の小木曽です。

 

5月10日10:30~12:00

ときわの里施設見学会・説明会を開催いたしました。チラシを見て2名の方が見学を希望して下さり、来設して頂けました。

特別養護老人ホームはどういった所なのか、他の施設との違い等が不明確であるという事でしたので、違いであったり、特別養護老人ホームへの入居する場合の概要・料金、入居された時の様子をご説明させて頂きました。

また、施設食も提供させて頂き召し上がられております。

参加して下さった方からは、説明等をご理解して頂けた、雰囲気も良く食事も良い味であったとお言葉を頂きました。

 

今後も6月7日(木)、7月5日(木)に施設見学会・説明会を予定しておりますのでよろしければご連絡を頂き、ご参加下さい。昼食も施設食をご用意いたします。

また、上記の日程以外でも施設の見学や説明、お申込みなどは随時、受け付け対応させて頂きます。

事前にご連絡をして頂きご来設をお願い致します。

*普段は昼食のご提供はございません。

 

おかざき福祉会のHPはこちらをClick

 

 

おかざき福祉会のFacebookページはこちら

 

 

 

 

 

↓↓↓クリックで応援お願いします!!!

 

 


福祉・介護 ブログランキングへ

2018/04/26

プランター

みなさんこんにちは。

ときわの里の小木曽です。

 

施設の周りには非常勤の職員の方が植えて育てて下さった花々があります。また、入居者の方がすぐ見れるようにとプランターにもパンジーであったり、一昨年のチューリップの球根を保管した物を植えて頂いて大きく綺麗に咲きました。

今は各ユニットにて入居者様も一緒に水をあげています。

この時期は気候も良く気持ちがいいですが、綺麗な花が咲いてると気分が晴々とすると思います。入居者様も綺麗だねと笑顔で水を撒いて頂いています。施設の近くで桜も見て頂き笑顔が見られましたが、花見水をあげながら笑みを浮かべる入居者様の姿は心が温まります。

 

おかざき福祉会のHPはこちらをClick

 

 

おかざき福祉会のFacebookページはこちら

 

 

 

 

 

↓↓↓クリックで応援お願いします!!!

 

 


福祉・介護 ブログランキングへ

2018/04/12

ときわの里 花見散歩

みなさんこんにちは。

先日、施設に近くに桜が咲いておりますので、入居者様と散歩をしながら見に行ってきました。

例年より今年は桜が咲くのがとても早かったです。本来ならみなさんお連れ出来ればと思いましたが、体調によって移動が負担になられる方もおられましたので、外出が難しい方は、施設の裏山にも桜が咲いておりますので、施設の裏庭から見て頂きました。桜を見るのをみなさんとても喜ばれ、散歩も周りの風景を楽しみながら行かれておりました。

 

おかざき福祉会のHPはこちらをClick

 

 

おかざき福祉会のFacebookページはこちら

 

 

 

 

 

↓↓↓クリックで応援お願いします!!!

 

 


福祉・介護 ブログランキングへ

2018/03/29

ときわの里 施設見学会説明会

みなさんこんにちは。

ときわの里の小木曽です。

 

3月26日(月)10:30~12:30 ときわの里施設見学会説明会を開催いたしました。ケアマネージャー様が付き添って下さった方もおられ、計5名の方が参加して下さいました。内容としましては普段施設で提供させて頂いているおやつを、皆様に提供させて頂きました。

またその後は施設内の見学、法人の概要、特別養護老人ホームについての内容、入居について、その他の施設との違いなどを説明させて頂きました。説明後は施設食を提供させて頂きました。

 

終了後にはアンケートをご記入して頂きましたが、食事については「美味しかったです」とお言葉を頂いております。また、施設や特別養護老人ホームについての説明に関しては、理解できた、施設内も清潔であった、今後必要な時に入居を検討したい、とお答えを頂けました。温かいお言葉を頂きました。

 

次回4月15日(日)10:30~開催予定です。よろしければご参加下さい。開催日3日前までにご予約をお願い致します。

また、上記日程の見学会、説明会以外でも随時、見学や説明・申し込み受付等は対応させて頂いております。事前にお電話を頂きご来設ください。

 

おかざき福祉会のHPはこちらをClick

 

 

おかざき福祉会のFacebookページはこちら

 

 

 

 

 

↓↓↓クリックで応援お願いします!!!

 

 


福祉・介護 ブログランキングへ

2018/03/15

ときわの里 鑑賞会

みなさんこんにちは。

ときわの里の小木曽です。

 

施設のプロジェクターを使用して鑑賞会を行いました。参加された方は入居者様10名です。事前にみなさんにお聞きしたところ、水戸黄門という方が半数以上でしたので、DVDで流しました。

テレビで観るより、スクリーンのが大きくみなさん「映画館で観ているようだ。迫力がある。」と喜んでおられました。鑑賞会を行った時間も14時頃でしたので、お茶とお菓子を提供し、皆さん鑑賞されながら会話も弾み、観ておられました。今後も事前にどんな作品を観たいかお聞きしながら、行っていきたいと思います。

 

 

おかざき福祉会のHPはこちらをClick

 

 

おかざき福祉会のFacebookページはこちら

 

 

 

 

 

↓↓↓クリックで応援お願いします!!!

 

 


福祉・介護 ブログランキングへ

2018/03/01

3月の飾りつけ

みなさんこんにちは。

ときわの里の小木曽です。

 

節分も終わり、3月にはひな人形を飾る時期ですが、パートさんが季節にちなんだ飾り等を作成し、掲示してくださったので皆さんにお伝えします。折り紙等で作ってくださいましたが、毎月、時期にあった物を作成して下さっています。面会に来ていただいているご家族様や入居者様からも「すごいですね」とお声をかけて頂いております。行事も含め、今後も入居者様に雰囲気も楽しんで頂けるように、取り組んでいきたいと思います。

 

おかざき福祉会のHPはこちらをClick

 

 

おかざき福祉会のFacebookページはこちら

 

 

 

 

 

↓↓↓クリックで応援お願いします!!!

 

 


福祉・介護 ブログランキングへ