特別養護老人ホーム「社会福祉法人おかざき福祉会」岡崎・みよし・豊田

電話番号0564-47-3333
メニュー

ブログ

2017/04/20

みよしの里の新入職員研修

こんにちは。みよしの里の柴崎です。

 

春。入学、入園の季節です。おかざき福祉会でも4月3日に入社式が

行われ、早々に新人職員研修が始まっています。

本日、4月5日、みよしの里でも研修が行われました。

 

おかざき福祉会の朝は、ラジオ体操、唱和、朝礼から始まります。

本日の研修内容は天野在宅次長からは、認知症、

上村施設次長と渡辺管理栄養士主任からは、感染症と食中毒予防対策、高橋事務主任からは、介護の職務

萩原介護主任からは、車いす、移乗、移動の実践講習が

総合6時間にわたって行われました。

 

 

 

皆さん介護の学校を卒業されてきた方が多く、

自分の知識と技術の再確認になりましたとの言葉が聞かれました。

 

同期で共に研修を行い、実践の場に行く。私もそうですが共に

研修を行った仲間は別々の場所に配属になっても、ずっと仕事の相談が出来ます。2週間にわたって行われる研修の場があるのは

有り難いことだなあと思いました。

 

笑顔で挨拶もしっかりでき、研修後の質問が多く熱心であった

と講師から聞きました。

初心忘るるべからず。まだ入りたての

新しい気持ちを思い出し私も頑張ろうと思いました。